1. 事務所概要

    法律事務の専門家

  2. 代表メッセージ

    私たちの権限の源は依頼人の意思に

  3. 営業時間・アクセス

    京成線の「青砥」駅から徒歩5分

【大規模施設を対象】「休業要請を行う大規模施設に対する協力金」について

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、緊急事態宣言が発令されたことに伴い、休業要請に全面的に協力いただく大規模施設及び当該施設においてテナント契約等に基づき一般消費者向け事業を営む事業者(テナント)を対象として、「休業要請を行う大規模施設に対する協力金」が支給されます。

対象期間

緊急事態措置期間(令和3年4/25~5/11まで

支給額

(1)大規模施設:340万円(1施設当たり
(2)テナント:34万円(1事業所当たり)
緊急事態措置期間開始の令和3年4/25~5/11までの間全面的に協力した場合(17日間)なお、やむを得ない理由で、4/25からの取り組み開始が間に合わず、令和3年4/27~5/11までの間全面的に協力した場合(15日間)は、
(1)大規模施設:300万円(1施設当たり)
(2)テナント:30万円(1事業所当たり)

主な対象要件

緊急事態宣言の発令を受け、東京都からの施設の休業要請に対して、上記いずれかの期間全面的に協力する大規模施設及びテナント
・休業要請等に対象となる施設については、東京都総務局HPに掲載https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/1007617/1013655.html
・緊急事態措置より前に、開業しており、営業の実態がある施設及びテナントが対象
・都外に本社がある事業者も都内の施設・テナントで全面的に協力した場合は対象

申請受付

ポータルサイトの開設時期や申請受付期間、申請方法等は決定次第都ホームページに公表されます。

協力金の申請について
司法書士・行政書士村田美和子事務所
TEL:03-6657-7825
✉:mwk-murata@306shihou.jp

関連記事

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA